toggle
気負わず楽しむ、陶器絵付けの教室です。
2022-02-02

【記事ランキング】2022年1月よく読まれた記事トップ5

こんにちは、ホームポーセリンアート講師の山岡ルイです^^

今年から新しく始めてみる企画なのですが、1ヶ月の間でよく読まれた記事のトップ5をご紹介しようと思います!

このブログをリアルタイムで読み続けてくださっている読者さんには意外な記事が多いかもしれませんが、実はたくさん読まれている記事ってあまり変動してないのですよね…。

なので、あまりランキング内容が変わらないようなら、この企画は途中でやめちゃうかもしれません(笑)

早速ですが、先月(2022年1月)に、最も読まれていた記事は次の5つです^^

第1位:賃貸でも大丈夫!お気に入りの陶器を壁に飾る方法

こちらの記事です。

壁に絵皿などの陶器を飾る方法について解説したブログなのですが、アクセス数が非常に多いです。これはもう不動の一位かもしれません(笑)

必要な道具もすべて写真付きで解説しています。

陶器絵付けをしたいというより、陶器を飾りたいという方に読まれる記事かなと思いますが、想像以上にたくさんの方が「陶器の飾り方が分からない」と思ってらっしゃるんですね。

自分が絵付けした作品でも、購入した作品でも、せっかくなら目につく場所に飾って楽しみたいですよね^^こちらの記事を参考に、ぜひ陶器飾りにチャレンジしてみてください♪

第2位:自宅でもお皿やカップに絵付けを楽しみたい方へ〜最初に揃えたいペベオ・ポーセレン150の商品〜

こちらの記事です。

「これさえあれば、とりあえず絵付けをスタートできる!」というペベオ・ポーセレン150の商品と、道具を紹介しています。

新しいお道具にチャレンジする時はどうしても腰が重くなるものですが、そこを乗り越えて絵付けを始めて欲しくて、「とにかく、これだけあれば大丈夫だから!」という気持ち(念?笑)を込めて書いたのを覚えています(笑)

少し昔に書いた記事なので、今読んでみると「アウトライナーはマストじゃないな」「絵の具の数はもっと少なくていいかも」など、思うところがありますね。少しずつ手直ししていこうかな^^?

記事を読んで、「もっとこうしたらいいのでは?」と思うポーセレン150愛好家の皆さんは、ぜひご意見をお寄せください!(笑)

第3位:自宅で簡単に焼き付けできる陶器用絵の具のご紹介

こちらの記事です。

陶芸窯で焼成する絵付けと、自宅のオーブンで焼き付けするタイプの絵付けを比較しつつ、自宅で絵付けを楽しむ方法をご紹介しています。

あっさり書いた記事なのに、なぜか人気です…(笑)

自宅で絵付けを楽しむ方法として、ポーセレン150はもちろんのこと、無印良品が出している「おえかきペン」なども例として挙げていますね。

ちなみに、無印良品「おえかきペン」については、使用感をまとめたブログがあるので、よければこちらもお読みください^^(結構たくさんある!)

関連記事

第4位:《1/30〜一般申込み受付中!》“基本のキ”を5時間でマスター・絵付けビギナーコース

こちらの記事です。

1/30〜2/7まで申し込み受付をしている「ビギナーコース」についての記事です。

やっとタイムリーな記事がランクイン!(笑)

私が色々な場所でしつこく告知しているので(笑)、ランクインは不思議じゃないのですが、本当にたくさんの方に読んでいただけて幸せです♪

ビギナーコースの1期生さんはまだまだ募集中です。この機会に絵付けを始めてみませんか^^?

第5位:ペベオ・アウトライナーの上手な使い方

こちらの記事です。

「アウトライナーの上手な使い方」というのは表現が少し曖昧すぎで、アウトライナーのチューブの扱い方について書いたブログです。山岡の過去の失敗も見られますよ(笑)

ベーシックコースの皆さんは習得済みのはず^^

この記事も根強い人気でして、どこかでペベオ関係者の方が見てくれて、アウトライナーのチューブを改良してくれたらいいなって期待しています(笑)

2月はどんな記事がランクイン!?

以上が、2022年1月によく読まれた記事トップ5でした。

長いお付き合いの読者さんは復習がてら、最近知ってくださった読者さんは過去記事制覇の参考に(?)してみてください^^

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

【募集中】絵付けビギナーコースの申し込みは1/30〜2/7までです。

今募集中の「絵付けビギナーコース」の申込み期間は【1/30〜2/7】です。次回の募集は3ヶ月以上先になると思いますので、この機会をお見逃しなく^^

お申し込みはこちらのリンクからお願いいたします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

関連記事
関連記事