「スタジオアートピース」のHPをご覧いただき、ありがとうございます。
スタジオアートピースは、東京都/小金井・吉祥寺にあるタイルアートの教室です。
タイルアートとは?
ひとことでタイルアートといっても、様々な種類があります。
小さく砕いたタイルを並べ、1枚の絵や形を作るモザイクタイル、
粘土を重ねていき、立体的な模様を浮かび上がらせる装飾的なタイル、
フリーハンドで模様を描き入れてゆく絵付けタイルなど…。


日本人の暮らしに登場する「タイル」といえば、
殺風景な無地のタイルが延々と並んだ浴室のタイルが真っ先に思い浮かびますよね。
しかし、西欧を中心として広く愛用されている建築資材としてのタイルは
私たち日本人が思っている以上にカラフルです。

タイルは、西欧の気候にあった丈夫な素材であるという以上に、
日常を楽しく、美しく彩ってくれる存在。
街や家の装飾として、お店の看板や表札・番地表示として、
日用品や工芸品として…切っても切り離せない大切なものなのです。

「スタジオアートピース」のタイル
私たちは、
主にスペイン・イタリアといった南欧で発展したタイルの絵付け技法をベースに
日常を彩ってくれる小物や生活雑貨への絵付けをお伝えしています。

本来であれば本格的な陶芸窯で焼成するタイルですが、
ご家庭用のオーブンレンジで気軽に焼き付けができる道具を使用しており、
ご自宅でも簡単に制作が楽しめるようになります。

タイルアートを通じて伝えたいこと
スタジオアートピースは、単にタイルの絵付けだけをお伝えする場ではありません。
日々の仕事・家事・育児など、休む間もなく頑張り続けている方に、
・自分時間を楽しむこと
・自分を表現すること
・何かに没頭することで、頭をクリアにすること
など、アートを通じて“癒し”をお届けしたいと思っているのです。

私たちは、つい自分を置き去りにして、「人から求められる役割」を生きがちです。
会社員であれ、母親であれ、妻であれ、
「私」である前に、無意識に人のために頑張ろうとするのが女性だと思うのです。

スタジオアートピースでは、ぜひ普段着ている「役割」を脱いで、
ただ自分のために絵付け・制作時間を楽しんでください。
明日からまた笑って頑張れるように、“癒し”をお届けします。