toggle
気負わず楽しむ、陶器絵付けの教室です。
2020-10-12

【素材選びのコツ】私がオススメするショップリスト(素材編)

こんにちは、山岡ルイです^^

pebeoポーセレン150を使った陶器絵付けに役立つ情報をお伝えしています。

今日のテーマは「山岡が絵付けの素材を購入しているオススメのお店リスト」です^^

出し惜しみなしで書いていきますよ~(笑)

私も色々失敗を繰り返し、素材を購入するお店が大体固定されてきました。お店を探すのは終わりのない旅なのですが、現時点で「ここで買っておけば間違いないよ!」というお店をご紹介しますね。

ネットで買うならこの3店舗

ネットでお買い物をする方には、こちらの4店舗をオススメします。

①大和陶器(楽天市場店)

大和陶器さんは、食器を中心に、使いやすい白い食器を扱ってらっしゃいます。

私はクリスマスオーナメントなど季節商品を中心に購入していますが、リングホルダー(指輪をひっかけて保管するもの)や蓋ものなど、わくわくする商品がたくさんあるんですよね。

レースの透かしが入った食器などもあるので、可愛い系の素材を探している方はチェックしてみてください^^

②KilnArt(キルンアート)

キルンアートさんは、ポーセラーツなどのお教室・製品を扱う日本ヴォーグ社が母体のネットショップです。

全体的にエレガントで繊細な素材が揃っていて、ポーセラーツ向けを前提にした品揃えだと思います。白磁の素材が欲しいときにのぞくお店です。

東京・中野区にある日本ヴォーグ社にキルンアート実店舗があり、一度伺ったことがあります^^実物を手に取ってみたいという方は、そちらにどうぞ。

ちなみに、年間会員になると定期的にカタログが送られてきます。カタログを見ながら夢をふくらませるのも楽しい時間です。

③テーブルウェアファクトリー

白い食器専門店のテーブルウェアファクトリーさんもオススメです!

大きな陶板(四角形の大きな板)や陶器製のトレー・バットなど、少し変わったラインナップが魅力です。

また、B級品(釉薬にムラがあったりするもの)をアウトレット品としてまとめ売りしていたりして、掘り出し物を見つけることがよくあります。B級品とはいえ、日常使いには問題ない商品ばかりですので、安心して購入できますよ。

④VICTORIA Design(ヴィクトリアデザイン)

雰囲気のあるおしゃれな素材を探すならヴィクトリアデザインさんがイチ押しです。

白磁製品だけでなく、テーブル小物やインテリア雑貨も扱っており、見ているだけで楽しいサイトですよ。おしゃれなカタログ写真が多数掲載されているので、実際に使用するイメージが湧きやすいです。

ネットショップで買い物するときの注意点をまとめた記事がありますので、こちらも読んでみてください。

関連記事

実店舗で買うならこの4店舗

買い物は実店舗派という方には、次のお店をオススメします。

①無印良品

食器から雑貨まで、ありとあらゆる商品が並ぶ無印良品さん

陶器製の商品数が多く、高いデザイン性が魅力です。ネットショップがあるのも便利ですよね。

無印さんをオススメする理由をまとめた記事があるので、こちらも読んでみてください。

関連記事

②ジョイフル本田

大型ホームセンターのジョイフル本田さん。エクステリア商品のコーナーにタイルが置かれています。シンプルな四角のタイルを安く買うなら、こういった大型のホームセンターがオススメです。

格安スーパーやドラッグストア、フードコートや文房具売り場など、様々な店舗が入っているので、ついでに(?)買い物を楽しめちゃいます^^

余談ですが、私は結婚前に夫とのデート先にジョイフル本田をリクエストすること多数でした(笑)道具好き・雑貨好きには結構ハマるお店だと思います!

③100円ショップ

セリアやダイソーなど、100円均一のお店もよくのぞきます。

絵付けの練習に使えそうなシンプルな食器がたくさんあるので、好みのものを選んでみてください。ちなみに、100円ショップでは絵付けに活用できる資材も入手できます。私がよく買うのは「すべり止めシート」「A4のファイルボックス」あたりですね。

関連記事

商品の入れ替えが早いので、気に入ったものがあれば多めにストックしておいていいかもしれません。

④街のアウトレット店

街のアウトレット店って何だ?と思われそうですが、商店街などに「キッチン用品がうず高く積まれたお店」はありませんか?おしゃれな外観というよりは、業務用・プロ向けみたいな雰囲気のお店です。

そういったお店にはアウトレット品(B級品)が置いてあったり、業務用を意識して安めの商品が売られていたりします。

デザイン的にもシンプルで悪目立ちしない商品が多めな傾向ですので、絵付けの素材として使えそうなものを見つけられますよ^^

入店するのに勇気がいるお店もあるのですが(笑)、見つけたらぜひ一度のぞいてみてください。

まとめ

絵付けの素材探しにオススメのお店をご紹介しました。ネットショップと実店舗、バランス良くご紹介したつもりですが、使いやすいお店は日々変化します。

(閉店してしまうお店も、少なからずありますし(涙))

この記事でご紹介したお店を参考にしつつ、自分だけのお気に入りのお店を開拓していってくださいね♪

絵付けに関するお役立ち情報を更新します!

当ブログでは、絵付けのテクニックだけでなく、絵付けする素材や使いやすい道具など、絵付けに関するお役立ち情報をコツコツ更新していきます。

「こんなことを教えて欲しい」といったリクエストやご感想など、ぜひお声を聞かせてくださいね^^

<メールはこちらから>

公式LINE

お役立ち情報やワークショップのお知らせをいち早く配信しています。登録はこちらのバナーをクリック♪

関連記事