【素材選び】ネットショップで、お目当ての素材を早く&確実に探す3つのコツ
こんにちは、山岡ルイです^^
pebeoポーセレン150を使った陶器絵付けに役立つ情報をお伝えしています。
今日は「お目当ての素材を早く&確実に探す3つのコツ」について書こうと思います。私は普段から素材探しにネットショップを利用することが多く、理想の素材に近いものを探すのも段々と上達してきました。
今日はブログで、理想の素材探しの助けになるヒントをまとめたいと思います^^
検索ワードが重要!
数あるネットショップ、星の数ほどある商品の中から、自分の理想に近い素材を探し出すのは大変です。やみくもに検索していると、ネットの海に飲み込まれたり(笑)、検索に疲れてしまって素材探しが頓挫することになりかねません。
素材探しに大切なのは「検索ワードに何を入れるか」です。ここで、なるべく具体的・ピンポイントなワードを入れられるかが、検索を簡単にするか複雑にするかの分かれ目になります。
検索ワードは、次の点をおさえると良いでしょう。
①種類、形、色などを具体的に指定する
②素材名を入れる
③「ポーセラーツ」と入れてみる
ひとつずつ説明していきます。
①種類、形、色などを具体的に指定する
例えば、カップ&ソーサーに絵付けしてみたいと思い、素材を探しているとします(今回は楽天市場で調べてみました^^)。
食器カテゴリーで「カップ」と検索すると、次のような結果が出ました。
…う~ん。カップはカップでも、渋い湯呑みやステンレス製のカップまで出てきて、いまいち探しているものとは違う印象です。欲しいのは、絵付けしやすそうなシンプルな陶器のカップ&ソーサーですよね^^
次に、「白い カップ」で調べると、こうなりました。
先ほどの検索結果より、よっぽど絵付けの素材に適した商品が検索ヒットするようになります。
ちなみに、「白い カップ&ソーサー」で検索した結果が次の写真です。
カップに受け皿がついた、まさにカップ&ソーサーですよね。
このように、検索ワードにはできるだけ具体的な言葉を入れると、検索で消耗するのを避けられます。
●カップ→マグカップ、カップ&ソーサーなど、より具体的な種類・形状を入れる(お皿なら、丸皿・角皿・深皿など)
●色→白い、黄色い、黒いなど、欲しい素材の色を指定する
これだけで、検索がずっと楽になりますよ。
②素材名を入れる
次に、素材の素材名(ややこしい表現ですみません^^;)を入れてみましょう。
素材名とは「陶器」「磁器」「白磁」「チャイナボーン」などのことです。
「陶器」は割と思い浮かびやすいですが、「磁器」「白磁」「チャイナボーン」などはなかなか馴染みがなくて思いつきませんよね。これらも陶器の仲間で、絵付けに適した素材です。
特に「白磁」は、後で説明するポーセラーツ向けに作られた商品がヒットしやすく、絵付けにも向いているのでオススメ!色々な組み合わせで検索してみてくださいね。
③「ポーセラーツ」と入れてみる
ポーセラーツとは、白磁の食器等に様々な模様の転写紙を貼り、陶芸窯で焼成することでオリジナルの食器を作ることができるハンドクラフトのこと。ポーセラーツを趣味にしている方が多いので、ポーセラーツ向けの商品も数多く販売されています。
ポーセラーツ向けの食器類は白磁が多く、pebeoポーセレン150を使った絵付けにも使えるので、気に入ったものがあれば転用してください^^
「ポーセラーツ カップ」「ポーセラーツ カップ&ソーサー」で検索すると、次のような結果になりました。
ポーセラーツ向けの白磁は、全体的に厚みが薄めに作られていて、エレガント・上品な雰囲気なものが多いですね。
なかなか理想の素材に巡り合えない…という方は、試しに「ポーセラーツ」を検索ワードに入れてみてください^^
気になる商品を見つけたら、関連商品も見てみて
気になる商品を見つけたら、その商品を扱っているショップの別の商品を見てみてください。自分好みの商品は、大体テイストが似てくるものです。ショップまでさかのぼってチェックすると、他にも好みの素材が見つかる可能性が高いのです。
決まったテイストの商品だけを扱っているショップや、テイスト別にメニューをカテゴリー分けしているショップもあります。
お気に入りのショップを見つければ、この先素材を探すときに「まずはあそこのショップで探してみよう」となるので、検索時間を大幅にカットできる可能性がありますよね。
まとめ
検索ワードの良し悪しで、検索結果は大きく違ってきます。素材探しの時間は楽しいですが、そこばかりに時間を割くのは、なんだか違いますよね^^;
なるべく早く、なるべく理想に近い素材を見つけるヒントになれば嬉しいです!
絵付けに関するお役立ち情報を更新します!
当ブログでは、絵付けのテクニックだけでなく、絵付けする素材や使いやすい道具など、絵付けに関するお役立ち情報をコツコツ更新していきます。
「こんなことを教えて欲しい」といったリクエストやご感想など、ぜひお声を聞かせてくださいね^^
公式LINE
お役立ち情報やワークショップのお知らせをいち早く配信しています。登録はこちらのバナーをクリック♪