toggle
気負わず楽しむ、陶器絵付けの教室です。
2020-10-14

ブログアクセスがじわじわ伸びていて嬉しい^^

こんにちは、山岡ルイです^^

ノウハウ系のブログが続いていたので、今日はちょっと息抜きブログです。もし、「自分もブログを書いているよ〜」という方がいたら、参考になれば幸いです。

回数は少ないのですが(月に1回とか)、ブログやHPへのアクセス数がどれくらいあるのかチェックすることがあります。

もっと頻繁に確認する方が良いのは分かっている…(笑)

ブログを始めた頃からつい最近まで「ブログを読んでいるのは私くらいなんじゃない?」と思うようなアクセス数だったのですが(^^;)、今月に入ってからじわじわとアクセス数が伸びているんです。嬉しい!

特に絵付けのノウハウ系記事を書き出した頃から伸びているので、楽しみに待ってくださっている方がいるのかも!と、更にやる気が出ています^^

絵を描くか、文字を書くかの生活です(笑)

以前、ベーシックコースの受講生さんから「絵付けについての記事が嬉しい」と言っていただいていたので、そこから意識的にノウハウ系の記事を書くようにしていました。1人の受講生さんの意見を参考にブログを書き続けているけれど、アクセス数が伸びているということは、ほかにも気になって読んでいる方がいらっしゃるということですもんね^^これは書いてる方としては嬉しいですよ♪

私は少しでも絵付けの楽しさを伝えていきたいし、絵付けの世界を広げていきたいので、よりたくさんの方の目に留まる記事が書けていることに、喜びを感じています。

「絵付けはしないけど、ブログは読む」と教えてくれた奇特な方もいらっしゃっるのですが…それでもいーの、いーの(笑)

私の思う、人の役に立つブログの3つの共通点

「人の役に立つブログを書くぞ!」と決意して書き始めたとき、どんなブログが役に立つブログなんだろう?と考えました。私が10年くらい(!)読み続けているブログや過去記事まで遡って読むブログがいくつかあり、そういったブログの共通点を考えると、次の3つが見つかったんです。

①専門知識について書かれていて、情報量が多い(文字数が3,000文字以上〜)

②クオリティが一定している

③毎日(もしくは固定の曜日に)、同じ時間帯に更新される

それぞれのブログのテーマは「ハンドメイド」だったり「お片付け」だったりとバラバラなのですが、上の3つはすべてのブログに共通しています。

3つの共通点を深堀りしますね。

①専門知識について書かれていて、情報量が多い(文字数が3,000文字以上〜)

私のブログは「絵付け」「陶器」「デザイン」がテーマになるかと思います。そういう「ブログのメインになる専門分野」の知識が、毎回ボリュームたっぷりにまとめられているブログが好きです。

一度、私が好きな方のブログ記事(ハンドメイド系)で「これは勉強になるなぁ」と思った記事の文字数を計算してみたんですね(ワードにコピペして文字数を調べました)。そうしたら、5,000字くらいあったんです(笑)

私はWebライターをやっていた時期があるのですが、1記事あたり3,000字くらいが中長文の範囲になります。書いてみたら分かりますが、3,000字でも結構大変です。ひとつのテーマについて、読者を飽きさせない記事にするには工夫が必要ですし、記事が長くなればなるほど、最後までダレずにまとまりのある記事を書くテクニックが要求されます。私が好きな方は、5,000字超とか、そんなレベルの記事を自分で(人に外注せずに)書き続けていたのです。

限られたテーマを色々な角度から切り取って、読者のためになる記事を書き続けること…。

今のところ、私のブログ記事は平均2,500字くらいです。読みごたえがあり、役に立つ情報がきちんと入っていて、なおかつ最後まで飽きずに読めるブログ執筆を心がけていこうと誓っています^^

まれに、今回のような息抜きブログやプライベートブログがあるのはご了承ください(笑)

②クオリティが一定している

次に、「クオリティが一定しているので安心して読んでいられる」という共通点がありました。

急に長文になる(急に短文になる)、やけっぱちな記事、誤字脱字が多い、キャラ(?)が変わる…といった「一体どうしてしまったの!?」というクオリティの乱高下がないんです。

The 一・貫・性☆

しかも、一定のクオリティとは「高い位置にあるクオリティ」。言い回しや表現、写真や引用の使い方など、読者が読みやすいよう心を砕いていることが伝わってきます。

私はまだまだ改善中ですが、一度書いた文章は何度も読み直し、更新したあとはスマホでも読みやすさを確認し(PCと見え方が違うため)、伝えきれてないと感じたら書き直したりしています。

地道で地味なプロセスですが、段々と自分の型が定まって、よりよいブログが書けるようになっている気がします^^

③毎日(もしくは決まった曜日)、同じ時間帯に更新される

毎日、同じ時間帯に更新されているのも大きな特徴です。もはやブログを読みにいくのが習慣化していて、「そろそろ◯時だからブログ更新されてるかな?」とワクワクしながらブログを開いちゃうんですよね^^

1週間のうち、平日の5日間更新されるブログなんて、日曜の夜くらいから楽しみで(笑)、早く読みたい!ってそわそわしちゃいます。

祝日を挟むと、更新がないから少し落ち込む…(笑)

習慣の力、恐るべし!

実は、この③が私にとって一番難しいんです…。今は一応、朝6:00か昼12時頃、ギリギリだと0時前までに(笑)更新すると決めてやっているのですが、編集が遅れてしまったり思うように書けなくて更新できないことも。更新時間はどこか一点に定めるのが目標ですね。その方が、見てくださる方にもストレスがないと思うので^^

大切なのは、続けること&改善すること

ブログを書く上で大切なのは、書き続けること(人の役に立つ内容を、コツコツと、一定のリズムで配信し続けること)と、改善をとめないこと(より読みやすいブログはどんなブログだろう?と考えて整えていくこと)だなと感じます。

あとは、書き続けるモチベーションも必要ですね!

実際に読者さんの声を聞いてみたり、読者さんの気持ちを想像してみたりしながら記事を書いていますが、感想やご要望があれば、気軽に送ってくださいね^^励みになります。

<メールはこちらから>

息抜きブログと言いながら結構な長文になってしまいました。また読みに来てくださいね!

関連記事